2020年8月27日木曜日

みのりキッチン

 仕事帰り、昼時に白石を通りかかりました、白石温麺、、、、なんか乗らないと思って国道をは沿っていたら何やら新しい施設が目に入った。白石の農産物を扱う店 と・・・・キッチンが目に飛び込む!早速入ってみるとできたばかりのようできれいで、清潔感があり、いい感じです。

問題は何を食うか! 爽清牛のハンバーグにしました。

前菜にサラダがありそれを食べ終えると思いの外早くメインが来ました。見た目もなかなかうまそうです。
味は、100ビーフ(蔵王牛)のようです、ハンバーグも色々食べたが、1,2を競う味です、香辛料は少なめで肉の味を楽しめます。
食べ終わって、肉の味。。。その多くは脂の味なのだな!(餌とおもう)
だいぶ前に食べた米沢牛のハンバーグと肉の味が違う。こんなに肉の味わいが違うとはと驚きました。


湖南町では、わかの屋のハンバーグ! これは7:3の合いびき肉!これもこれで、素晴らしくうまい!ここも香辛料は少なめなんですね!

素材がいいからこれでいいのですね!

白石でいいとこめっけ!


0 件のコメント:

コメントを投稿

きちんとごはん虹 メンチカツテイクアウト

 のぼりのメンチカツが忘れられなくて、電話してテイクアウトしてきました、晩晩飯用です。 これで、一個500円です。メンチカツとしては、大ぶりな感じです。 メンチこの言葉に弱い。。 ハンバーグより好み!ですから、のぼりに見かけると、食わずは居られない質 でも基本揚げ物は揚げたてとは...