2022年7月9日土曜日

大盛りで有名な 葛尾村の 石井食堂

浪江に仕事ででかけました、朝7時にでかけ10時前に到着昼前に仕事を終えて帰り事に! 当然腹ごしらえですが、前にローカルTVで何度かみたことがある 石井食堂  チャーハンがデカ盛りのようですが食べきれるか心配ということでカツカレーとしました。950円

これはもう大盛りですね! 腹を空かしていったとはいえ最後ややっと完食!
味は懐かしい食堂のカレーです。
でもこの次はチャーハンをチャレンジします。
でも持ち帰り前提ですがね


2022年7月7日木曜日

2022年7月6日水曜日

いろいろ食べ物フリーク

 

コストコのピタブレッドでサンドイッチ? 半分にして中を開いて下の皮なしソーセージ野菜を放り込んだだけ!
そこそこうまい
皮なしソーセージ豚ひき肉に塩を2%で練り込んでラップで包んでIHの保温で火を通しました。
最近のソーセージはこの方法が楽!
中華十八番野菜炒め半チャーハン、野菜炒めは味付けが控えめなのでこの組み合わせは、なかなかいけます。

アピオの郵便局の近くのキッチンほっとほっと唐揚げ定食で600円この値段でかなりうまい。 ほとりほどではないにしても価値アリと思います。



こちらは、とんかつ定食710円。。。。うん! やすいのだけど、肉が。。。唐揚げにすべきでした。



真宮のHOMEの唐揚げ定食 ほぼ1000円ですが、600円と比べてしまうとCPは低いかな! 味はいいんですがね!


約一年ぶりの中華一八番のレバニラ炒め半ライス!こっちは味が濃い目なので銀シャリです。
うまいですよね!


ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...