2012年4月13日金曜日

5年目のフードパック YAMAZEN

先の投稿で書きましたフードパック(YAMAZEN)です。
5年前で8000円程度だったか?当時フードセイバーがTVショッピングで見かけましたが2万前後で高すぎますよね!
この程度の機器は、1万以下しか出せない。で購入を決めた経緯でした。
使いこんでますが、この前ポンプをオーバーホールしたのでまだまだ(コツはありますが1)使えます
 使いこんで気になったところは、シール部分ですが、少ししわが寄っておりますが、シール性には問題はありません。この部分のは、よく出来てると感じます、というのは、別に中国製のシーラーを持っておりますが、毎回シール性が変わります。
毎回条件だしが必要です。
安物・・・・・・ですね
ついでにバッグを、いろいろなメーカを使いましたが、今は、近くのコメリで買えるのでこれにしてます。バックのフィルムは硬めです!

一番使い勝手、機能が優れているものは、Panasonic製のバックフィルム(Panasonic ロールタイプ(6m) BH-JJ1951R )、薄くて頼りないのですが、脱気性が優れています。さすがパナソニックと納得です。
真空パックフィルムで要求されるのは、脱気性と酸素の透過量です。
脱気性は、フィルムの内側に脱気用の道を作って脱気するようです、この経路の設計が重要ですが、斜めのクロスタイプが優れてますが、どこかでパテントがとられてますので、各メーカーがそれを避けているみたいです。
長年の使用経験で、自分なりにこのデザインを考えてみると、パワーMOSのデザインが理想と感じます。電流経路を脱気経路と読み替えるといいと思いますが。。。。。。。。
このように畑違いのデザインを読み替えると新たなものが発見で知ると勝手に思いますな(*^_^*)

酸素の透過量
最近は、ダイオキシン発生の問題で塩素含有フィルムが使いにくくなってますが、酸素の透過量は、ポリ塩化ビニリテンがベストといわれます(サラン・クレ ラップはこれですね)。
以前、パナソニックのバッグはビニリテンが使われた時がありましたが、最近は、マルチレイヤーラミネートフィルムですので、
酸素は、通りますので非常に長期保存には、むきません。






2012年4月12日木曜日

ヤフーCARDの贈り物

日曜の朝のがっちりマンデー皆さんご存じと思います、自分の毎週録画しながら、しっかり見てます。この中で
せころじー面白いですね!
でもこれをマジでやっている人は、少ない事と思いますが、いかがでしょうか?
自分は、そこまではせこくないですが、実践してみました。
まずカードは!???と思いましたが、ヤフオクをやる都合、ヤフーカードにしました。
最強カードは、楽天カードともいわれますが、楽天オークションは、いまいち趣味に合わない。

これはSUICA機能があり、登録時に、何とか・・・自動を!しているると、東京でそのカードで電車乗れます。ポイント交換は、スイカ・Tポイントに簡単に変えられます。
ここでも決済は、日頃の買い物・レストラン・ホテル(旅行)これの決済をこれに集中させると、
半年で2000ポイントで”わけあり明太子1kg”に化けました。(ヤフーショッピングで)

ネットで調べると鮮鼓堂というところです、そこの破れ品などと思いますが、今回はその破れた袋は入ってませんでした。これと塩辛で塩辛明太子・・うーん!酒が進みそうです。
さすがに1kgは食べきれませんね、しっかり真空パックして冷凍庫にこれで長期保存がききますね!真空パック器は、D2で買ったYAMAZENのものを5年目に入りましたか、使ってます。長く使うと、真空ポンプのグリースかなくなり、引きが悪くなりますので、オーバーホールが必要です。さらにシール用のパッキンもダメになりますが、それは、パッキンを少し濡らして使うと使えます。韓国製です、作りはそれなりですかね。あと、真空パックバッグは、前はネットで買ってましたが、コメリの坂下においてあります。値段が安く使い勝手もいいですね



2012年4月11日水曜日

ブログで発見 ”はるか”

日向夏の自然交雑実生だそうです。

愛媛産 ネーブル & はるか オレンジ

愛媛産 ネーブル & はるか オレンジ
実際はこんな感じです。
はるかオレンジは、味が甘くて、ことのほか家族に好評!
スーパーかねかで勧められた時、やさしい甘さ!そのとおり。
懐かしく、ホッとする甘さです。

食べやすくなったら、ブレークしますね!

2012年4月9日月曜日

葬式の引き物の御茶・・!困ってませんか!?

葬式の御茶は、そのまま飲んでもいまいち・・・・・・これはよく聞きますが、
家は、少し古くなったものから、”ほうじ”てます。
簡単に鍋に火をかけ、ほうじ茶にします。

そのコツは、ほうじが進むとこおばしい臭いとともに、煙が出ますここがエンドポイントです。
すぐ火を止め、新聞紙の上に広げて煙を抜きます。
ほうじ過ぎは、焦げくさくなりまずくなりますので、すこし条件さしをした方がいいと思います。

葬式のお茶が、化けますよ!

JBL 4301B 音出し(-.-)

まだ化粧はしてませんが、音出しまで可能となりました。

JBL4301B 
音は、期待通りというか・・・・・・・・・L40よりはいいが....
Jazzはなかなかいいがボーカルの定位は・・・・
音離れも・・・・・・・・
やっぱり音楽を聴くなら Torio LS-202!
4301は、低音、高音、音の切れ、それぞれはいいものがある。
まとまると・・・・・・(-.-)
202は、まとまると楽しい!(*^_^*)
ひとが見えるギターがそこに!
今度はドラムス!
こんな楽しい音楽を聴かせてくれるスピーカーは、ほかにない!
楽しすぎる。
音楽は音を楽しむ、それを感じさせてくれる。
4301は、スタジオモニター・・・・・うーーんそうかもしれないが、202より楽しくない。
楽しくない音楽はな何だろうか「音苦」・・(;一_一)
しかめっ面でこの音は・・・なんて聞いていたら疲れます。

まあ、レストアの途中ですが、ガムテープはシンナーでとれましたが、それと同時に塗装もはがれるので、100キンでダークブルーの水性塗装を買って手持ちのこげ茶と混ぜて新品時のオリジナルに近い色調に塗装しました。
色は、いい色合いにできました。



元はこの状態ですから

出会いは突然に・・・

ラブ・ストーリーは突然にとの歌詞でもないけど、7日ふと近くのハードオフに訪れたら!見慣れたものを発見してしまった。3000円ツーイーター潰れあり(問題なし)!将来の別宅用に買おう、いやスペアかな!
買いましたよ! LS-202また
こんなブログもあります。
自分なりに思いましたが、自分の中では、JBLのブランドは、もろに崩れされました。
JBLの敗北再び!
4301も処分行列です。。。。。。
オフコースのソロがせつなく聴こえますよ!これではね

2012年4月8日日曜日

こんなの発見!

はるかオレンジというそうです。
オレンジと夏みかんの交配種だそうです。
味は、甘く懐かしい味です。最近はいろいろな柑橘系が増えましたね!
でも、やっぱり、夏ミカン系なので、皮・サクが硬くて食べにくい。
さらに品種改良を望みたい。
夏ミカンより、大きなザボン系で品種改良すれば、かたくても我慢できるとおもいますな!
前回投稿のオレンジはそのものオレンジの味ですが、オレンジは、日本人には香りがきつすぎます。少し食べるのは、いいが、そのうち飽きる。

もう四月の中旬なのにまだ白鳥が!!

買い物のときふと傍らを見たらまだ白鳥がいる!
今年は寒いからまだ・・・・・・
季節が遅れているのかもしれませんね。
初めてですね

デッコラ 日替わり定食

 今日は、野菜炒め定食 味は少し甘みを感じますが、このくらいならok これで840円