2016年4月19日火曜日

下屋の照明Part3になりますか!  What will the lighting of the lower house Part3!

下屋にLED照明を取り付ける前には、40Wの蛍光灯が1っ本でした。
でもそれだけでは暗くて。。。。。つでだからそれもLEDに変えよう

 
こうなりました。
前のLEDはでした、1WLED12個ですから12Wとなります。しかしこの部分は面積が比較的広いので追加でCreeのチップパワーLED(1.5Aまで流せますが)を700mAでドライブしました。
これで、16W程度になります。
ドライブ回路は、100均のシガーライターのDC-DCを改造 3台使いさらに適当にICに放熱器(AL板)を取り付け!
 

だいぶ明るむなりまして、夜の作業も可能かと思います。でも床(コンクリート一面に。。。)
すこし整理しないと行けませんね!


Before installing the LED lighting to Shitaya, fluorescent lamp of 40W was the book Tsu 1. 
But it just is dark. . . . . Tsude So it is also trying to change to LED

Now this.
Before of the LED it was, will be 12W because it is 1WLED12 pieces. But this part is (but Nagase up to 1.5A) chip power LED of Cree additional because a relatively large area was drive 700mA.
This will about 16W.
Drive circuit further suitably radiator to IC use three remodeling the DC-DC of 100 average cigar writer (AL plate) Mounting!

Is now considerably Akarumu become, I think whether night work is also possible. But the floor (on one side concrete ...) 
we do not go and do a little organizing!





2016年4月17日日曜日

ラーメン 福福亭  Ramen Fukufukutei

近くの福福亭に行ってきました。息子が帰ってきていて近くでと思い。
ここは、昼時などタクシーが比較的多く泊まっていて、昼時はこんでいたようでしたが
今回は、自分たちだけ・・・?
どうしたものか
豚骨とメニュにあったので試しに
比較的に豚骨の匂いを消していますが、少しコクがたりません。
やっぱり、しょっぱくてもこうみ屋ですね!








息子はチャーシュー少し味見しましたが、煮干しの匂いはしません。
会津ラーメンですが、息子曰く!
もう少し塩気がほしいとのこと!

でもチャーシューはトロトロばらチャーシューでうまい!






Nearby Fukufukutei went to. Son I think that in the vicinity have come back.
Here, have stayed relatively many taxis, such as during lunch, did as was crowded during the daytime
this time, only themselves ...?
Whether the thing

Since there was a pig bone and the menu to try
you erase the smell of pig bone relatively, but not enough is a little rich.
After all, it is salty even if this see ya!

Son barbecued pork was a little taste, but does not smell of anchovy.
It is Aizu ramen, but the son says!
Thing and want a little more salty! But pork is good in the ass rose barbecued pork!



鶯宿亭 飯寺店 続きますが 昔ながらのコロッケ定食

 この前メニューで気になっていたので、また昼に行ってみました。 気になっていたのも”昔ながらの・・・・・”文言です。 多分手作りのコロッケと思いまして、自分もコロッケは作るので、味の違いが気になっていました。どこに行っても惣菜コロッケは、惣菜コロッケの味しかしなくて、あまり好みで...