2024年4月30日火曜日

CNC Z軸 周りを組み上げてみました

 組み上げた感じは、重い。。。。当初考えていたどおり剛性が??頭をよぎりましたが、各固定ボルトを締め込んでいくと、剛性が上がりましたが、そんなに切削速度は上げれそうもない感じです。
駆動は、オリエンタルモーター 手持ち+買い足しで、それもユニポーラーモーターのフルコイルのバイポーラー駆動とし、X1X2  Yのステッピングモーターは、TB6560の1/16 駆動 Z軸はTBB6600の1/32駆動とすることにしました。
ここでの苦労は、Z軸周りを、2040でフレームを作り、そこにレールを張り、それをさらに、別のフレームに貼り付ける。

穴が合わなくて四苦八苦ここまで、進みましたが、このタイプにしたのは、プリンターのガントリーがあったからなのですが、Xをツインドライブとして、重くなるガントリーを駆動しやすくなること
加工物が動かない→これを重視して考えました。



ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...