2016年10月25日火曜日

YAMAHA NS-690のレストア詳細  YAMAHA NS-690 of the restoration details

NS-690を購入して、その問題は、
ウーハーの固着
ツイーター音でない
でした。
原因は、ウーハー  マグネットの脱落がほとんど
ツイーター 断線
これで、ウーハーは分解掃除で解決できつと確信した。しかしツイーターは、エッジワイヅ巻なので修理は難しい。。。。。。
ツイーターは修理を前提に考えておりましたが、。。。。ふと考えて代替の物がと考えを書いてみました。そうしたとこと、お膝元のHOに
NS-L225があったことを思いだしました。
L225のツイーター円形であり、NS-690とは。。。。違うか。。。。いや!まてよ!外形のスケールで測ってみると、周囲を四角に切り取れば、690にフィットできることが解った。
更にその特性を考えて、使えると結論しました。(能率・素材とう)

さてウーハーの修理は
 これは、LS-800でやった方法
冶具を接着して心出しを行う。
しかし、690は、マグネットが大きく磁力が強すぎ、樹脂の柄の部分が、曲がってしまって心出しが不可能
 更に接着面の傾きを極力推定に
でも限界です+-100ミクロンが限界、見ての通りの表面ですから致し方ない。
 新たな冶具を、マグネットのヨークには、M6のタップを立てって置いたのでそれを利用して
冶具が磁力で振れないようにしました。
 それをコレットチャックに固定して心出しです。
こんな感じです、感覚的には、LS-800の磁気ギャップ2/3という感じです。
すごく微妙な世界です。
心出しを行い、接着ですが、90分硬化タイプのエポキシで接着
8時間程度では、まだ磁力に負けてしまうので
最低24時間を放置しないと、磁力でマグネットが動き
また、コイルの固着になってしまいます。
ここでは、はやる気持ちを抑える。。。。これが肝心です。
基本、これだけ磁力が強いと、XYステージとスピンドルがあっても、ねじのバックラッシュで調整が困難。慎重におこわないとすべてが水の泡になってしまいます。




To buy the NS-690, the problem is,
fixing of the woofer
is not a tweeter sound
was.
Cause, almost falling off of the woofer magnet
tweeter disconnection
in this, woofer was convinced that One can be resolved in the disassembly and cleaning. However tweeter, repair is difficult because it is Ejjiwaidzu winding. . . . . .
But, I had been thinking on the premise repair tweeter. . . . Suddenly those thoughts alternative I wrote a thought. And such Toko, to HO of home territory
began to think that there was a NS-L225.
L225 is a tweeter circular, the NS-690. . . . Or different. . . . Disagreeable! Mateyo! When measured by the scale of the outline, if Kiritore around the square, it was found that it is possible to fit in 690.
Further thinking and its characteristics, we concluded that use. (Efficiency and materials Tou)

Well woofer repair of

 This is, how did in the LS-800
perform centering by bonding a jig.
However, 690, magnet is too strong a large magnetic force, the handle portion of the resin is, impossible centering gone bent

 In addition to estimate the slope of the adhesive surface as much as possible
is the limit even + -100 micron is a limit, can not be helped because it is the surface of the street you can see.

 A new jig, the magnet of the yoke, to use it because the put I made a tap of M6
jig was not touch by magnetic force.

 It is the centering is fixed to the collet chuck.

This is the feeling, the feeling, the feeling that the magnetic gap two-thirds of the LS-800.
It is very subtle world.
Perform centering, but is adhesion, adhesion in 90 minutes curing type of epoxy
in about 8 hours, still so would lose the magnetic force
and not allowed to stand for a minimum of 24 hours, the magnetic force in the magnet movement
also, become a fixation of the coil It will get.
Here, hold one's horses. . . . This is the bottom line.
Basic, this only when the magnetic force is strong, even if there is a XY stage and the spindle, difficult to adjust in the backlash of the screw. Everything carefully rice with red beans there is no will become naught.



YAMAHA NS-690 レストア完成  YAMAHA NS-690 restoration completed

今までレストアを考えていた、NS]-690これは、ヤマハのNS-1000の双璧を冠するモデルです。以前、NS-590をレストアして、オクで引き取っていただきました、メインにすげるとのことでした。
でも。。。。。多くのネットでは、690の話題が。。。。。。。
一度は聞いてきたい!
ヤマハの白木の一品を。。。。出会いはでした。
問題はツイーター。。。。。どうするか?考えあぐんでいました。もう2年にもなります!
仕事も変わり会津に住んでいる現在、何か行動を起こさないと。。。。
思いだけです。
ふと、お膝物とHOをフラット眺めたら、YAMAHA NS-L255が目に留まりました。ヤマハ。。。。ツイーターもしかすると、使えるかも? 2000円でした
それから、半年悩みに悩んで2K縁でL225を買ってみました。
ツイーター生きている!
 こちらが L255               690


この違いは、外形的フレームの他は、網の有無・ディフーザーの有無・振動版の違い、磁気回路の違いこれはどうしようもないが、無視する。
網は取ればいいが、そのままでいいし、ディフーザーは690を移植してもいいいし、振動版は、高域だけを使う分には、大差ない。
よって、L255 2000円をばらし、ツイーターの四隅の加工に進んだ。

ここからが、フルアクセルです!2年のブランクを吹っ飛ばす感じで一気に。。。。でも一日では不可能。
ツイーターの加工 1週間
ウーハーの修理 2週間
の工程でした。
出来上がりが
逸る思いで音を聞いてきたい!
この思いから、ソースはPC(いまいちですね)しかし、はやる心を抑えきれない。
解りますか。。。。この思い! Loveなのです。
これを失えば、人はおしまいですね!恋す者(物)があれは、それは、行動の原動力になり、変わることができる。

590を手放したこともありましが、ヤマハにこだわりがあります。



ヤマハ楽器メーカー(?でもありますが)、それも白木のYamahaがほしかった(これが本音)
実際のスピーカーを外したエンクロージャーを見るとそのこだわりが感じます。
その感動は、トリオのLS-202 505 800、200で感じた、ことに匹敵する。
自分は、YamahaのNS-1000はいらない、ヤマハは、690でいい。それの初期の690である必要がある。次の Ⅱ、Ⅲでない。オリジナルが
590と違い高音が耳に優しい。
このレストアの詳細は後日。

感動を伝えたいの思いです。


I was thinking the restoration until now, NS] -690 This is the model that bears a matchless people of Yamaha NS-1000. Previously, the NS-590 to restore, I was taken off in the back, was that of a Sugeru to main.
But. . . . . In many of the net, it is the topic of 690. . . . . . .
Once I want to ask!
Yamaha of plain wood of the dish. . . . The encounter was.
Problem tweeter. . . . . what to do? It was in desperation. It will also be in another two years!
Work also change currently living in Aizu, and does not cause something action. . . .
I think only.
Suddenly, after watching flat your knee products and HO, YAMAHA NS-L255 has caught the eye. Yamaha. . . . When the tweeter possibly, use be? Known in the 2,000 yen
it from, I bought the L225 in 2K edge troubled in trouble six months.
Alive tweeter!
Here is the full accelerator! At once in feel to blow a two-year blank. . . . But not possible in a day.
Tweeter of processing 1 week
repair two weeks of the woofer
was a process.
It is ready

Want to have heard the sound eagerly!
Since this heavy, the source PC (It is not good enough), however, not be suppressed the impatient mind.
DO YOU UNDERSTAND? . . . This I think! Love of you.
There is also now that you have let go of 590, but there is a commitment to Yamaha.

Yamaha musical instrument manufacturer (there? Any time) it also Yamaha of Shiraki wanted (this is the real intention)
see the enclosure you remove the actual speaker and the commitment I feel.
The excitement felt in the LS-202 505 800,200 of the trio, especially comparable.
Yourself, not enter NS-1000 of Yamaha, Yamaha, I 690.
590 and the difference treble friendly ear.
For more information at a later date of this restoration.

It is of want to convey the excitement I think.


デッコラ 日替わり定食

 今日は、野菜炒め定食 味は少し甘みを感じますが、このくらいならok これで840円