仕事で白河に何度も言っておりますが、ラーメンは初めてでした。同行の営業所の所長に連れて行ってもらいまして、ごちそうになりました。
白河といえば、醤油ラーメンと思い込んでおりましたが、ここはタンメンとの事!
あっさりしておりますね!
麺は少し柔目かな!
味は、前に食べた、郡山のはずれの丸徳に似ています。
Please, Select Language,to your country. Repair audio Electonic/mechanic-hobby, cooking, nice Sake,Photo & trip alone. 趣味の電子工作・機械工作・料理・B級料理・旨い酒・写真・一人旅・大工仕事、 なんかいっぱいありすぎて困ってます。アイデアの宝庫かな
2017年4月8日土曜日
2017年4月7日金曜日
インター食堂 から揚げ定食
仕事帰り昼飯で訪問!
今の職に就く前に、郡山でデカ盛りの食堂があるということで同行の数人で食事した記憶があり多分この辺かな!と思って入ってみました、インター食堂安子ヶ島店。
インター食堂、郡山のインターのラブホ街の入り口にもありました。前にこの界隈に夜、まよいこんだことがあり、夜はネオン?がまぶしいくて!また、道が入り組んでいるので抜けるのが大変!まあ!これはどうでもいいことですが、ここと今回の安子ヶ島も同じ系列のようです。
多分、前職で行ったのは、ドライブイン幸華でした、インター食堂に入って、、あ。。!違ったと思いましたが、入ってしまいましたので。。。
メニューを見るとから揚げ定食 800円
すごいボリュームです。食べてみて肉は鶏むね肉ですね!揚げたてなので柔らかっくなかなかうまい!味の濃さもちょうどいい!
問題はその量!すごいです!食べきれるか!?心配しながら食べ進みましたが、完食できました。
ほかのメニューも気になるところですね!
こんど、またチャレンジしますか!はらすかして
今の職に就く前に、郡山でデカ盛りの食堂があるということで同行の数人で食事した記憶があり多分この辺かな!と思って入ってみました、インター食堂安子ヶ島店。
インター食堂、郡山のインターのラブホ街の入り口にもありました。前にこの界隈に夜、まよいこんだことがあり、夜はネオン?がまぶしいくて!また、道が入り組んでいるので抜けるのが大変!まあ!これはどうでもいいことですが、ここと今回の安子ヶ島も同じ系列のようです。
多分、前職で行ったのは、ドライブイン幸華でした、インター食堂に入って、、あ。。!違ったと思いましたが、入ってしまいましたので。。。
メニューを見るとから揚げ定食 800円
すごいボリュームです。食べてみて肉は鶏むね肉ですね!揚げたてなので柔らかっくなかなかうまい!味の濃さもちょうどいい!
問題はその量!すごいです!食べきれるか!?心配しながら食べ進みましたが、完食できました。
ほかのメニューも気になるところですね!
こんど、またチャレンジしますか!はらすかして
2017年4月5日水曜日
鶏むね肉のトマト煮 & 煮干し醬油
2017年4月2日日曜日
ジャンク A3プリンター BJ S6300
HOでX-Yのメカがほしくて540円で購入しました。
これは、A3対応なので、何かに使えるかな?とおもい。
メカをばらしてみました。
ステッピングモーターは、紙のフード部分にPM型の小さいものがあるのみ、その他はブラシ付きDCモーターです。
でもそう意味でステッピングモータがないので価値は低いです、前にばらした、PM2000は、ふんだんにスッテッピングモータがありました。昔は、多くはそうでした。
HPのプリンターは、ヘッドの駆動モーターは大昔からDCモーターでした。(その時は、リニア・にエンコーダーは、頭になかった)
なぜだろうか?
昔はこんなこと考えなかった。ステッピングモーターを取るためにプリンターを分解しておりました、しかし、考えようによっては、プリンターは、2次元のX-Yのメカといえるこれを利用しないわけはないと今更、思い直しました。
プリンターはステッピングモーターのリソース、さらには、磨き棒(制度のいい丸棒)のリソースとしか見ていなかった。
これからは、メカもリソースになります。
そんな考えで
ふと、モーターの近くを見たとき、透明な円盤にスリットが印刷されているのを発見しました。もしや!ロータリーエンコーダー ということは、DCサーボモーターの構成そのものです。さらにヘッドの駆動部分もよく見るとリニアエンコーダーのメモリを発見!
DCサーボならヘッドの位置決め、などにDCモーターを使っても問題ありません。
問題は、耐久性ですが、このご時世プリンターの設定寿命は、5年程度でしょう。DCモーターはブラシがあるのでそのくらいの寿命はあると考えます。
コストダウンの目的ですね!割り切りとでも言いますか、制御用のマイコンも安く、さらに高性能になったので、この影響もあり、さらには、音ステッピングモーターは、うるさい。DCモーターは騒音が低い。
これがメカの部分
これでX-Yの2方向のメカになります。
ヘッドの裏の部分、エンコーダーセンサーがありました。
これはインクリメントタイプで、A相、B相の信号が取り出せます。
これは、ペーパーの送り方向
Y方向です、エンコーダーが見えます。
さてこれを有効に使うには、これでDCサーボを作らないといけませんが、マイコンで比較的ようにできそうかな!
これは、A3対応なので、何かに使えるかな?とおもい。
メカをばらしてみました。
ステッピングモーターは、紙のフード部分にPM型の小さいものがあるのみ、その他はブラシ付きDCモーターです。
でもそう意味でステッピングモータがないので価値は低いです、前にばらした、PM2000は、ふんだんにスッテッピングモータがありました。昔は、多くはそうでした。
HPのプリンターは、ヘッドの駆動モーターは大昔からDCモーターでした。(その時は、リニア・にエンコーダーは、頭になかった)
なぜだろうか?
昔はこんなこと考えなかった。ステッピングモーターを取るためにプリンターを分解しておりました、しかし、考えようによっては、プリンターは、2次元のX-Yのメカといえるこれを利用しないわけはないと今更、思い直しました。
プリンターはステッピングモーターのリソース、さらには、磨き棒(制度のいい丸棒)のリソースとしか見ていなかった。
これからは、メカもリソースになります。
そんな考えで
ふと、モーターの近くを見たとき、透明な円盤にスリットが印刷されているのを発見しました。もしや!ロータリーエンコーダー ということは、DCサーボモーターの構成そのものです。さらにヘッドの駆動部分もよく見るとリニアエンコーダーのメモリを発見!
DCサーボならヘッドの位置決め、などにDCモーターを使っても問題ありません。
問題は、耐久性ですが、このご時世プリンターの設定寿命は、5年程度でしょう。DCモーターはブラシがあるのでそのくらいの寿命はあると考えます。
コストダウンの目的ですね!割り切りとでも言いますか、制御用のマイコンも安く、さらに高性能になったので、この影響もあり、さらには、音ステッピングモーターは、うるさい。DCモーターは騒音が低い。
これがメカの部分
これでX-Yの2方向のメカになります。
ヘッドの裏の部分、エンコーダーセンサーがありました。
これはインクリメントタイプで、A相、B相の信号が取り出せます。
これは、ペーパーの送り方向
Y方向です、エンコーダーが見えます。
さてこれを有効に使うには、これでDCサーボを作らないといけませんが、マイコンで比較的ようにできそうかな!
登録:
投稿 (Atom)
鶯宿亭 飯寺店 続きますが 昔ながらのコロッケ定食
この前メニューで気になっていたので、また昼に行ってみました。 気になっていたのも”昔ながらの・・・・・”文言です。 多分手作りのコロッケと思いまして、自分もコロッケは作るので、味の違いが気になっていました。どこに行っても惣菜コロッケは、惣菜コロッケの味しかしなくて、あまり好みで...
-
どう見てもLS-VH7に非常に似ているから(ユニットが) 買ってみました。 分解してみて、中身は、ユニットは、見た目は、ほぼ同じに見える。 分解、この ブログ (SG7は、VH7の兄弟分です) LS-VH7非常に似ているが若干の違いのようだ。 という事は、VH7がおお...
-
LS-VH7をいじってます。ノーマルでもなかなか!これがPC用のスピーカーですからね(^◇^) さらにネットで調べると、ウーハーのフルレンジ化がよさそうです。 ノーマルは、左図のように12db/octの一般的なものでクロスオーバーは、3.2KHzとなってるが、左記の定...
-
ハードオフにもう半年くらい眠っていた、 LS-505 が気になってしかたありませんでした。 なぜかというと、ウーハーが つぼ型アルニコ・マグネットを使用している。 国産でアルニコは珍しいそれもトリオであること!(国産アルニコでは自分が知っている多くは左右オープンといいますか・...