2010年2月2日火曜日

スピーカーの製作事始

ひょんなきっかけでタイムドメインスピーカーを目にしました。
それも塩ビ管で作る!?
これはこれはやるしかないと思い作り始めた。

 聴いてみた音場管はいい
しかしどうしても高温が聞こえない。
やっぱり、1mの高さにスピーカーユニットを取り付けてあるからここから試行錯誤が始まった。







 2重管にしてみた!少し高温が聞こえるようになった。でも満足感がたりない。










おくの細身のやつを3重管にしてみた。高音も聞こえるさらにこのサイズにしては低音も








さらにリンクに続く
塩ビ管事始




ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...