2013年12月2日月曜日

こうみ屋トンコツラーメン

会津で元同僚とラーメンを
いろいろ話して結局こうみ屋です。
いつもながらレベルの高いトンコツです。
先週山小屋も食べたので、味が際立ちます。

今回はねぎラーメン
という事は、
たまねぎ・長ネギのダブルトッピングとなります。

玉ねぎ・・少しからめ!季節柄です。
残さずいただきました。

2013年12月1日日曜日

冬タイヤに代えました。

29日かえり、郡山までは、平田村では氷点下2度まで気温が下がっておりましたが、路面はドライ!
しかし、郡山に差し掛かると雨がぽつぽつ!
磐梯熱海には、雪・・・・猪苗代においては、シャーベット状の雪が・・・・・
タイヤがノーマルです・・・・・
どきどきしながらのドライブ、でも時よりブレーキを踏んでみるとグリップ感はあります。
自宅までは行けそうと考えました。 
無事帰宅です。
翌日タイヤ交換
ダンロップ 56Rに交換。今シーズンは、移動距離が長いので、はきつぶす覚悟です。

ついでに、この前ハブベアリング交換で気になっていたこと!
ロックナット・・
このナットは、ロックの機構上回転角で15度前後の遊びがあります。
左のみその遊びを考慮せず、取り付けてしまったので、少しナットを15度CW方向に締め込みました。ハブの回転は少し渋くなりましたが、これが、少し緩むといいあんばいになると思います。

ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...