ふっくらと焼き上がっています。 忘れていたカマスの味です、脂はニシンに勝てませんが、身の柔らかさはなかなか、
カマスは、生のものを塩焼きにすると小骨が多くて、なかなか食べるのがめんどくさい、開きで干してあるから、そんなに小骨が気にならずに食べれます。
カマスは、なんて表現したらわからないのですが、いい意味で少し青臭いと言うかなっていうか、どk得な風味があります、
カマスは、なんて表現したらわからないのですが、いい意味で少し青臭いと言うかなっていうか、どk得な風味があります、
秋口になると新潟から小ぶりのカマスがスーパーに並ぶときがあります、これはよく三枚に下ろして、フライにしました。 このときの風味もそれでした。
帰りにホッケもあると聞いて、こっちも気になりだしました。
いつもあるわけではないようですので1500円でした。