2016年3月21日月曜日

下屋の照明を Sodial の10W LED &Driver

下屋に照明をつけたい!
この前買ったLED&Driverをつけてみました。



10WのLEDとそれのDriverです。100Vを整流してトランスで変圧してさらに整流
基本SW電源の回路です。ICは LIS8512というデバイスです。
こんなに簡単にLEDが100Vで駆動できるなんてすぐれものと思います。
回路は

こんな感じシンプルですね!

これを照明とするには、電気工事が必要ですが、この前資格を取得したのでおおっぴらにできます。
 今回は直接100Vをつなぎこもうかと思いましたが、利便性を考えてコンセントとしました。
ここは、ひっかけシーリング用の金具を使いコンセントのひっかけを

もう一か所は、下屋の梁にコンセントを下向きに
VVFジョイントボックス SWも基本通りに取り付け



 

 SWをつけると結構明るい!
前に購入した20W LED直管より明るい!




















ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...