2020年11月20日金曜日

芳登里とんかつ定食 

 ふと、芳登里の入り口の看板が気になり、麓山高原豚(はやまこうげんとん)!!ほう!わかの屋でもおなじみのブランドだな!  とおもい店内に入りました。 唐揚げとも思いましたが、麓山高原豚(はやまこうげんとん)が頭から離れない! いいや!今日はとんかつで行こう!

で注文しました。

見た目は、昔食べたとんかつに似ているが、衣がよりサクサク感!って感じです。
更に、ママさんが塩わさびで食べてください・・と! 塩・・・・更に わ・さ・び ときました。
期待大ですが、まさにその通り!

脇の脂の多い部分を食べて、肉の脂が甘い!さらに、塩わさびが効いてそれを増幅する感じ!

塩でこれだけのカツは中島村の仲屋のロースカツ以来! 基本的には、ごまをすり、それに特製ソースを付けて食べますが、ソースはソースの味になってしまう。テーブルに塩があったのでこれでも食べれます。
いい肉は、基本淡白な味付けがいい!塩が一番と思いますが、醤油も悪くない。

でも ここは(ほとり)塩 と わさび が、ステーキにわさびはありますが、とんかつに塩とわさび!いい肉に塩とわさび 最強です!

豚肉の脂の甘みを堪能できるメニューです。会津ではダントツです。☆☆☆☆☆ 

ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...