2024年3月1日金曜日

New Project 始動 自作CNC加工機

 いつも思いますが、色々なプロジェクトを行っていて、まだ完成してないにもかかわらず新たなものを始めだす、、、、これも性分だから として

今回のプロジェクトは、自作CNCマシンです。 きっかけは、アマゾンで中華のCNCを購入したのがきっかけです、安いのですが、きゃしゃでどうも樹脂・プリント基板のが関の山! さらに可能できる大きさも。。。。

やっぱ!アルミが削りたい! さらにA3くらいな加工がしたいな!!!!! フレームサイズは700x900位になりました。 少し剛性に問題がでそうだが、、、

なんて考えはじめましたが、ふと!車庫の中を見回すと大型プリンターのコラムが転がっていました、さらに、直動のガイドの16mm(実際はインチの5/8)程度のシャフト2本

これでなんとか作ろう! がきっかけ! モーターは昔半導体装置に使われていたスピナー用のモーターを使う、フレームは3060のアルミフレーム

ここまでの問題
リニアブッシュ シャフトがインチなのです!
        →ミリの16mmのオープタイプリニアベアリングを無理やり絞り、シャフトにフィットこれでY方向の直動ができる。(多分0.1mm程度なら変形可能かと)




ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...