2015年10月13日火曜日

ホットマン修理Part2 Hot Man repair Part2

組みあがり、動作チェック・・・・・
エラーコードがすぐに出る。
修理の過程は・・・


 熱交換器水漏れ、漏れは銅管の接続部分でしたので、ロウ付けを最初バーナーのみでやりましたが、ロウが解けない・・・気持ち 銀ロウにしておけば。。。。銅ロウは、銀より100度ほど高いから。。。。でも熱量が足りない為にそれを炭でカバーして何とか
水密程度の補修です。


補修耐火物左が耐火モルタル。。。手あれがひどくなりましたアルカリが強いですから

 

熱交換器組み付け循環水の漏れを確認!目で見る範囲はOK



カバーセンサーを取りつけまして動作
電源オンのすぐ後に
エラー 06 これは点火・灯油系のエラー
通常このエラーは、ボイラーの起動プロセス インターロック→機器チェック→灯油供給→気化器ヒーターON→その後イグナイター点火
今までこの後に。。。。。

これより考えるとインターロックはハーネスを外してOKでしたので、その後の機器でエラーが出ているよ考えられます。
疑ってみると、今回ひどい状態であった気化器周り、多分.灯油の回路目詰まり(だいぶガリガリやりましたので)
と考えました。

しかし、時間切れです、来週トライとなります。



Set rises, operation check .....
error code is immediately come out.
Process of repair ...

 Heat exchanger water leakage, the leakage was a connection part of the copper tube, but I did brazing only on the first burner, if and to the ... feelings silver wax wax is not solved. . . . Copper wax, because the higher 100 degrees than silver. . . . But is it covered with charcoal to the amount of heat is not enough somehow
it is of the order of watertight repair.

Repair refractory left refractory mortar. . . Since alkali hand there is now badly is strong

Heat exchanger assembly to check the leakage of circulating water! Range to look in the eyes OK

Operation is now mounting a cover sensor
immediately after the power is turned on
error 06 This error of ignition and kerosene system
usually this error, boiler startup process interlock → equipment check → kerosene supply → carburetor heater ON → then igniter ignition
this until now later. . . . . Since this than you think and interlock was OK to remove the harness, it is considered by error has come out in the subsequent equipment. When I doubt, vaporizer around it was a terrible state this time, maybe. Circuit clogging of kerosene (because was considerably spear skinny) was considered. However, it is expired, you next week becomes a try.



2015年10月12日月曜日

會ベーグル ベーグル専門店に出かけてきました。

峠の帰りに。。。。ベーグル専門店が大町通りに開店との話になり、せっかくだからのぞいて見よう!
大町通りに
いざ出かけてみるとなにやら、ホコテンで何かやっている!!???
店を探すと・・・すぐに見つかりました。

場所はここですが、神明どおりから大町通りに向かってすぐのところ
グーグルマップではまだ乗ってませんが、開店して一ヶ月ですから



 ホコテンの状況がわかりますが、ここに開店しました。
会津でベーグル!初めてですね!会津には今まで専門店がありませんでした。
東京では良く見かけます。
ここでふと。。!
本場はNYあたりと感じますが、次に東京さらに地方
この流れを感じます。
この場所は、七日町通りに近いのでその人の流れが大町に流れ店の繁盛を願いたいと感じます。
さて、ベーグルを買ってきましたが
食べてみました。
ベーコンチーズ
プレーン
抹茶
の3種類ですが
ベーグルのモチモチ感!すばらしいですね!

カレー焼きそば・・とおげです

誘われ峠に昼食を
自分はこの前モツ定食を食べたので、カレー焼きにしました。
いつもの甘みが少ないカレーの焼きそばです。
やっぱりここのがうまいですね!
比較的薄めの味付けの焼きそばにこのカレーをかける。
カレーチャーハンもいいけど、これもまたいいです。
スープは、ラーメンのスープにわかめとねぎ
このマッチングもすばらしい!

2015年10月11日日曜日

Eagleを学んで。。。。Learn the Eagle

Eagleを学んでますが、前に自力でプリント基板を設計して、海外にオーダーを出したことがありましたが、このときは、見よう見まねでした。
今回、Eagle4.14ですが、学ぶ機会を得ました。
ここで感じたことは、基本的にこのツールは、ベースのEDAツールであるという事

この考え方は、多くの半導体・基板のの設計に通じる事!
さらには、使い勝手は、独特で自己流では、非常にこんなであるという事
これを習得すれば、多くの癖のあるEDAツールを使いこなせる可能性がある。
ネットで検索すると教育分野でEagleを教材にしている、電気工学の場合にもよるが、根幹を成すツールである。
このほかに電子工作の基本的ツールとしては、SPICEであるが、これは、UCBが開発の母体と聞いているが、そのインターフェースは、テキストベースであり、使いやしいといいがたい。
これを商用に』カスタマイズしたのが、OrCAD PSpiceかな!?でも高価で個人では使えないツールである。

ふと最新版Eagleを使ってみて、ふと思った。
ツールバーにLTSpiceが・・・!調べてみるとLTSpiceの回路図をインポートできる。
EagleとLTSpiceが連携する。

もしこれが本格的に連携融合したら、回路シュミレーション→ボード製作のルートが開ける事。
一つのツールで一から十まで可能になる。

これをEagleの開発者サイドから見ると
Eagleは教育分野で比較的多くの実績がある、これで教育を受けた人が、これからの電気工学を牽引すると考えれば、Eagleその先のEDAツールが見えてくる。
一般的にこれらのEDAツールは、非常に難解で教育を受けないと身に付かない。
つまり、これたEDAツールをオープンソフトとしてみても、それのサポートを有償で行うことということが可能となる。さらには、マルチプラットホームで

LTSpiceさいどから見ると
LTSpiceは一部基板のデザインも可能と見受けられるフシもあるが、・・・・・あまり・・・・これが、Eagleを吸収すれば・・・・・さらにこれが電子工学の教育的分野で採用されれば・・・
それを身に付けたエンジニアが世の中に多くなる。
それにLTのデバイスがフレンドリーだったら・・・・・
某有名アナログICベンダーもこの辺のツールは、ただで提供していない。
比較的けんかでアナログデバイスを提供している・・・・・Semikonndakuter同じようにそこまでの知識見識もないだろう。
つまり、このシナリオが実行できた暁には、LTは、トップのアナログベンダーとなりえる。

さらに、このツールの考えかたは、半導体のプロセス設計そのものともいえる。
半導体設計の高価なEDAツールが、無償のツールで行われたらどうなるか?
クラウドで可能となったら!

そのうち!3Dプリンターで半導体が出来る。

3Dデバイス・・・・最近半導体から離れているが、3Dといわれている半導体は、高々2Dのサブを積み上げただけの2.5Dのデバイスに過ぎない。
縦方向に機能できる素子との癒合なしにはありえない!
単に考えてみると近道は、貫通ViaのピラーMOSをインテグレーションこれで積み上げサブとのスイッチが出来る。
・・・・・・・・いつかは、6面に機能を割り振った、電子ブロック半導体かな!

Learn the Eagle. . . .
We have learned the Eagle, but before you can design your printed circuit board on its own to, but there was that it has issued an order abroad, this time, it was Let us imitation.
This time, but is Eagle4.14, and took the opportunity to learn.
That it was felt here, basically this tool, that it is based EDA tool this idea, that leads to the design of a number of semiconductor and board! Furthermore, usability, in the unique and own way, that it is very like this if you learn this, there is a possibility that the literate EDA tool with a lot of habit. You are the Eagle in the field of education when you search on the net to teaching material, although it depends on the case of electrical engineering, it is a tool that forms the foundation. The basic tool for this addition to the electronic work, it is a SPICE, which, although UCB has heard that maternal development, its interface is text-based, difficult to say the user and arbitrariness. That the commercial to "have customized this, kana OrCAD PSpice! ? But individuals in expensive is a tool that can not be used. Suddenly Try using the latest version of Eagle, was suddenly thought. LTSpice is ... in the toolbar! If you look you can import a circuit diagram of LTSpice. Eagle and LTSpice work together. If this is After earnest cooperation fusion, the root of the circuit simulation → board fabrication be opened. Thereby enabling one to ten is one of the tools. If you look at this from the developer side of the Eagle is Eagle there is relatively a lot of experience in the field of education, this person who was educated at is, given to lead the future of electrical engineering, Eagle is ahead of EDA tool looks come. In general, these EDA tools, not stick to only If you do not receive the very esoteric education. In other words, even try to Koreta EDA tools and open software, it is possible that it do it for support for a fee. Furthermore, in a multi-platform when viewed from the side LTSpice LTSpice is also the section to be found and can also be part of the board design, but ..... too much ... this is, if you absorb the Eagle ···· · In addition this is ... if it is adopted in the educational field of electronic engineering increased to engineer world that wearing it. And it was the device is friendly LT ····· certain famous analog IC vendors of this side tool does not provide for free. It would be relatively no knowledge insight to the bottom as ····· Semikonndakuter same that provide analog device in a fight. In other words, the Akatsuki that this scenario was able to run, LT is, it can be a top analog vendors. Furthermore, the idea of this tool single-edged, it can be said that the semiconductor process design itself. Expensive EDA tools of semiconductor design, What if done in free tool? When enabled in the cloud! Among them! Semiconductor can be a 3D printer. 3D device .... recently Although away from the semiconductor, semiconductor, not at most only device of 2.5D just piled the 2D of the sub, which is said to be 3D. It is impossible without the fusion of an element that can function in the vertical direction! Just thinking try and shortcut, through Via of the pillar MOS integration This Stacked switch to the sub. ........ Someday, allocated functions to the six faces, I wonder if electronic block semiconductor!





ホットマン修理・・・Hot Man repair ...

トラブルが続いております。ホットマンもうすでに10年以上も使っておりますが。。。。
昨年、一旦修理を終えてから、すぐに使えなくなってしまい。
HCにファンヒーター買いに走りました。
今年は、本格修理を行うべく作業に入りました。
症状
1、イグナイターの電極を修理してから、約1週間で動作しない・・・
さらに電極を交換して・・・・一日
それから幾度も試すも、灯油を供給して、灯油が気化するものの点火が・・・・

これで予想される事例は
イグナイター自体の不良
気化装置の異常
これらが予想されました。

さて着手
今回は熱交換器も分解が必要とおもわれますので分解を
写真を撮るのを忘れましたが
熱交換器の部分より循環水の漏れによる異常
そのため、耐火物の損傷が確認されました。



左は、耐火物を取り去りました。年代なりの状況です。右耐火物ですが、右角なありませんね!
この部分の上熱交換器部分で漏れていた、配管周りがモコモコしてました。 
 

内部掃除。。だいぶきれいになりましたが。。。。この辺が限界かも!気化器の穴が見えればよりとしましょう。

さて、耐火物の修理

熱交換器を外してみて・・・・・驚く事にイグナイターの電極が、損傷した耐火物のかけらで埋まっておりました。
これでは、点火のしようがありません。
掃除機で吸い込みきれいに掃除を実施して耐火物を
リムーブ・・・・・悩みますこれでは、修理を断念・・・・・・・とも思いましたが、根っからの・・・の性分!
HCに駆け込み修理部材を物色。
悩んだあげく、耐火モルタルが目に付きこれで何とかしようと!


Trouble has followed. We are also using hot man already more than 10 years. . . .
Last year, from once I finished the repair, it becomes unusable immediately.
I ran to the fan heater buying in HC.
This year, we went to work in order to perform the full-scale repair.
Symptoms
1 after repairing the electrodes of igniter, ... do not work in about one week
more the 1st ... by replacing the electrodes
both try again and again and then, by supplying kerosene, although kerosene is vaporized ignition .... case, which is expected in this failure of the igniter itself abnormality of vaporizer was expected these. Now start this time heat exchanger also decomposition because it is deemed necessary decomposition and a forgotten did. take pictures and abnormal due to leakage of circulating water than the portion of the heat exchanger for the damage to the refractory has been confirmed .

Left, I was deprived of refractory. Age is the situation of Nari. Although it is right refractory, you do not have a right corner!
It was leaking in the heat exchanger portion on this part, around the pipe had been Mokomoko.

 Internal cleaning. . But now considerably beautiful. . . . This side is a limit be! Let's say more if the holes in the carburetor is Miele. Well, repair of refractory

Igniter electrodes to ..... surprisingly Try removing the heat exchanger, which had been filled with pieces of the damaged refractory.
This does not have Shoga of ignition.
By carrying out clean up the suction vacuum cleaner refractories
you trouble remove ..... Now, although I thought both abandoned ....... repair, veritable ... of nature!
And ransacked the rush repair member to HC.
it off troubled, this in somehow to try and refractory mortar is attached to the eye!




DECCOLA  2度めです この前唐揚げ定食がうまそうだったので

 注文しました、900円です。 今回もサラダバーの写真を撮り忘れましたが、次は必ず 鳥の竜田揚げ系の唐揚げです、味は控えめで、レモンを絞ると丁度いい。 混んでもなく雰囲気もなかなか! これでこの値段ですから 次は、比較的生姜焼きを頼む人が多いようなので、生姜焼き定食を頼もうかと思...