2017年7月29日土曜日

いわきからの帰りでタイヤパンク・・・

49号線を走って長沢峠ののどり切る寸前に道路に何か黒いものを発見したが、その時はもう遅い。
フロントではじいて、リアにあったった。
その後の下りで右リアが・・・・・異音・・・パンクです。
あれだな!やられた―!
でタイヤを見ると!
これですパンクの原因!











プライヤーはタイヤに突き刺さってます(+o+)
なぜ・・・考えても仕方ないのでタイヤ交換を・・
とんでもないですね!

国道にプライヤーが落ちている。

道路管理どうなってるの!
また続きもあるのです、次の週また同じところを通ったら今度は、注意して通りました。
信じられないことに、ラジオペンチです!

悪質ないたずらとしか思えない。

2017年7月24日月曜日

大一 山塩チャーシュー麺

娘が帰ってきたので、大一に
娘は、塩チャーシューを自分は、山塩チャーシューを食べました。
久しぶりでしたが、暑さのせいか、少し塩気が強く関しましたが、。。。
でも夏はこれでもいいですよ!
ここは、会津地鶏のだしですが、鳥の臭みはなくうまくだしをとっていますね!鳥の証拠は、唇の油の絡みつき具合、鳥は唇の油の切れが悪いのです。チャーシューは、バラ系でやわらかくてこれもいいです。


ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...