この前知った 魚介系を食べたくて、昼過ぎに訪問しました。
さて。。。。。
どのようなものか!?
見た目は背脂ラーメンに近いが、なんだか色が濃い!
この濃さの原因は、全粒粉を使ったからで、麺自体は少し黒いというかなんというか濃いんです。麺の太さは、他のラーメンと違い太く縮れており、触感は比較的好みのもちもち感がある。
さて、魚介系のスープ!すすってみると、カツオ節、その他の節系の強いスープです。
が。。。!何か後味に気になる癖を感じる、苦みというかなんて言うか何かが口の中に残る!よくあおさの味噌汁であおさを多く入れすぎると苦みが出るそれに近い。
これは、もう少し研究してほしいところ。
ここは背脂系のみそ・醤油がおすすめかな!
Please, Select Language,to your country. Repair audio Electonic/mechanic-hobby, cooking, nice Sake,Photo & trip alone. 趣味の電子工作・機械工作・料理・B級料理・旨い酒・写真・一人旅・大工仕事、 なんかいっぱいありすぎて困ってます。アイデアの宝庫かな
2018年11月24日土曜日
2018年11月20日火曜日
ゆがわ屋 背脂焼きみそラーメン
この前は、背脂醤油ラーメンを食べました。周りでは、味噌が多いようでしたので、今回は味噌に
醤油の時もあ感じたのですが、バランスのいいスープです。
今回はこぶの味が感じられなかった、多分味噌の風味のせいですね!
スープをすすると焼きみそ風味を感じます。これが、こぶを消していると思います。会津のみそは、野菜炒め系のラーメン! ここは醤油と同じシンプルな具です。野菜炒めでごまかさない。
味噌で勝負!のラーメンと感じます。会津には珍しい系統のラーメンです。
みそと背脂のマッチングの良好! 会津でガチで味噌で勝負できるラーメンと思います。
麵の硬さが加減できるとさらにいいと思います。
ここでふと、メヌーを眺めて
業界系背脂ラーメンが独立として存在することを発見しました。
次はそれですね!
醤油の時もあ感じたのですが、バランスのいいスープです。
今回はこぶの味が感じられなかった、多分味噌の風味のせいですね!
スープをすすると焼きみそ風味を感じます。これが、こぶを消していると思います。会津のみそは、野菜炒め系のラーメン! ここは醤油と同じシンプルな具です。野菜炒めでごまかさない。
味噌で勝負!のラーメンと感じます。会津には珍しい系統のラーメンです。
みそと背脂のマッチングの良好! 会津でガチで味噌で勝負できるラーメンと思います。
麵の硬さが加減できるとさらにいいと思います。
ここでふと、メヌーを眺めて
業界系背脂ラーメンが独立として存在することを発見しました。
次はそれですね!
2018年11月19日月曜日
芳登里 ランチ とんかつ定食
今日は月曜ですので日替わりは・・・・?カレーコロッケでした!
なのでとんかつ定食にしました。
見ての通りの普通のとんかつです。
1000円なのです、肉もいい肉使っていると思います。
食べると肉じゅーが出てきました。
醤油で食べられるとんかつと思います。
とんかつは、ソースで食べる・・・これは肉の味を場合により台無しにしてしまいますから、味付けを色々変えられる食べ方でうまいカツが、うまいかつ出なないでしょうかね! 豚肉は若干臭みがあるのでそれを生かした食べ方が、ソースなのかもしれませんが、そのソースが、肉のうまみを台無しにするとも言えます。
食べ方は、固定観念を捨てることが大事です。
登録:
投稿 (Atom)
鶯宿亭 飯寺店 続きますが 昔ながらのコロッケ定食
この前メニューで気になっていたので、また昼に行ってみました。 気になっていたのも”昔ながらの・・・・・”文言です。 多分手作りのコロッケと思いまして、自分もコロッケは作るので、味の違いが気になっていました。どこに行っても惣菜コロッケは、惣菜コロッケの味しかしなくて、あまり好みで...
-
どう見てもLS-VH7に非常に似ているから(ユニットが) 買ってみました。 分解してみて、中身は、ユニットは、見た目は、ほぼ同じに見える。 分解、この ブログ (SG7は、VH7の兄弟分です) LS-VH7非常に似ているが若干の違いのようだ。 という事は、VH7がおお...
-
LS-VH7をいじってます。ノーマルでもなかなか!これがPC用のスピーカーですからね(^◇^) さらにネットで調べると、ウーハーのフルレンジ化がよさそうです。 ノーマルは、左図のように12db/octの一般的なものでクロスオーバーは、3.2KHzとなってるが、左記の定...
-
ハードオフにもう半年くらい眠っていた、 LS-505 が気になってしかたありませんでした。 なぜかというと、ウーハーが つぼ型アルニコ・マグネットを使用している。 国産でアルニコは珍しいそれもトリオであること!(国産アルニコでは自分が知っている多くは左右オープンといいますか・...