2012年6月28日木曜日

自生のホタルでしょうか!?今年もいました”ホタル”

先週、23、24日ほたる祭りがおこなわれましたが、今年は、有名人が来たとかで盛況と聞きました。ここでは、ホタルが見られますがここのは、養殖とでも言うのでしょうか、人が育てたものを話しております。
ここでは、多分自生のホタルと思います。
ここ何年も確認してます、3年前は住宅地まで迷い込んできた時もありました。30年
以上前は、この時期田んぼに出掛ければ手で簡単に取れるくらいいました。これからほとんどいない時期をがあり、最近見かけるようになりました。生育の環境が整ってきたようです。

2012年6月24日日曜日

トビウオのたたき 葉わさび入り

いつものスーパーでトビウオがありました。
まだ目がウルウルしてます生きが良さそうです。
これはたたきにもってこいです。

葉わさび・しそ・ネギ・ショウガそしてわさびの根すりおろしましたトッピングです。
かなり相性はいいと思いますが...
今夜も日本酒が欲しくなりますねこれでは!
鯵もいいがトビウオもいいですね
トビウオをおろす時、まじまじと眺めると、上から見ると一部ボラを上から眺めた等に見えます。
分類上は近いのかもしれませんね。
い加減なことを・・・・(--〆)
ネットで調べたらトビウオからひれを取れば、ボラに酷似してますが、全くの他人!生活環境が形態に影響するそうです。

ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...