2022年1月12日水曜日

昼飯はじめ  まずはタンメンから  ・・・・・と

 5日に山吉に行ったら、6日から営業とのことで中村屋のタンメンを食べようとしましたが、発音がまずかったのか、ラーメンが来てしまった! ま!〜〜〜いっか!で

そういえば、ここでは初でした。あっさりしたラーメンでした。 シンプルで卒のない味で OKとです。




山吉タンメン
ローストガーリックの香りがたまらない!
新年なので缶のお茶がついてきました。


2022年1月11日火曜日

新年初めての投稿も昼飯ネタです ほとりから からげ 会津ピーナッツソースカツ丼

 この前新年最初にほとりに訪れたところ、あいにく6日からということでした、それで一日空けて8日に最初にほとりに、、、、悩んで やっぱり唐揚げでしょう!  と

期待を裏切らないいつもの味で満足でした。帰りにママから、今度 会津ピーナッツソースカツ丼始めたから!!!! と

週明けに食べると決めました。
で週明け
ソースカツ。。。実は苦手  あの甘さが。。。。なんですが、思い切って頼みましたが、ここでわがままを、ソース半付けでお願いしました。
ヒレカツを半分だけソースくぐらせてもらいました。よく見ると解ると思います。
これであのソースの甘さに負けなくて食べ切れそうです。
さて、、、、味は、衣にピーナッツが入っていてその感触香りがいいと思います。ピーナッツはかなり、荒く叩いているので、もう少し細かくてもいいように感じました。
ソースを付けた方は、手が込んだソースの味がして、うまいです、残りの半分は、醤油+カラシで食べました、これもなかなか。。。うまい!
醤油もソイソースですからソースには変わりませんから
ピーナッツソースカツ丼ですね。 
この食べ方ですと、昼のローテーションに入ると感じました。
また、昨年11月にローカルTVで紹介されたようです。

ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...