ブレーキシステムもByWire技術で電子化が進んでいるようですが、こんなのも可能ですね
純油圧式ABS
原理は至極簡単
車軸で常に油圧ポンプを駆動しておくだけ、車軸を工夫してこの中に油圧ポンプシステムを組み込む(簡単には、車軸・ベアリングに渦巻き構造をつくり、それを油圧ポンプ兼流体ベアリングとする)その油圧をブレーキの踏み込みでその経路をブレーキのシリンダーに切り替えると、どうなるか!?
タイヤが回転している限り油圧が発生して制動を行う。タイヤが止まれば、油圧はゼロ!つまり限界ブレーキで常に制動がかかる。
ByWire方式だと発電機がポンプに当たりますね
このメリットは、インホイール内で機構が完結できること。
Please, Select Language,to your country. Repair audio Electonic/mechanic-hobby, cooking, nice Sake,Photo & trip alone. 趣味の電子工作・機械工作・料理・B級料理・旨い酒・写真・一人旅・大工仕事、 なんかいっぱいありすぎて困ってます。アイデアの宝庫かな
2013年8月25日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デッコラ 日替わり定食
今日は、野菜炒め定食 味は少し甘みを感じますが、このくらいならok これで840円
-
どう見てもLS-VH7に非常に似ているから(ユニットが) 買ってみました。 分解してみて、中身は、ユニットは、見た目は、ほぼ同じに見える。 分解、この ブログ (SG7は、VH7の兄弟分です) LS-VH7非常に似ているが若干の違いのようだ。 という事は、VH7がおお...
-
LS-VH7をいじってます。ノーマルでもなかなか!これがPC用のスピーカーですからね(^◇^) さらにネットで調べると、ウーハーのフルレンジ化がよさそうです。 ノーマルは、左図のように12db/octの一般的なものでクロスオーバーは、3.2KHzとなってるが、左記の定...
-
ハードオフにもう半年くらい眠っていた、 LS-505 が気になってしかたありませんでした。 なぜかというと、ウーハーが つぼ型アルニコ・マグネットを使用している。 国産でアルニコは珍しいそれもトリオであること!(国産アルニコでは自分が知っている多くは左右オープンといいますか・...
0 件のコメント:
コメントを投稿