30分程度歩いて弘前城に着きました。
さて桜の見物
5時なので照明がつきまして夜桜気分です。桜の木はいっぱいあります。
ソメイヨシノあり、シダレ桜、紅枝垂桜バラエティーに飛んでます。
さすがと思いましたが、何か足りないように感じました。整然と植わっており、管理もきちっとされている。満開で雨の中でもきれいです。
100年をこえる老木の桜もあり、テレビでその管理の状況を放送してました。大変な苦労と思います。天気のせいかもしれませんねこれは!
晴天のとき来れば、また印象が変わったことと思います。
でもこれだけは、強く感じたのは、桜の演出は、会津の鶴ヶ城のほうが上かな!
特に、夜桜の照明に関しては、色も当て方、更には、お堀の映る桜の姿を意識した、桜の木の配置。
この辺を弘前も学んでみてはいかがだろうか!
また、弘前城は、3層構造です、やっぱり5層は、ほしい所、これでは、出城的です。
これが5層であれば、更に印象は違っていたでしょうね!
鶴ヶ城は5層です、こちらを見慣れている身には、すこし・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿