炊き込みご飯を作った場合、具の具合、炊く量などで”めっこ飯”になる可能性が高いんです。
とくに1升炊きの釜では、6合が限界です!
なぜかというと、炊き上げの時、対流が、いろいろな大きさの具材が障害になって、阻害され、結果的にコメに十分に水が回らない→”めっこ”(芯が残っている状態)
具をコメと一緒に炊き上げるときの限界は、うちの釜(象印1升だき)の場合は、
釜のタイプで変わると思いますが。。。。うちのは6合が限界でした。
それを改善しさらにうまく炊き上げるには!?
それは、鍋ツユを使います。もうこの時期では鍋も・・・ですからつゆは、投げ売りされてます。これを目ざとくGetです。
これでまずは、具を煮込みます、そうすると具に味が染み込みます。具のうまみもつゆにとけこみますね
そのツユをこし取り、そのツユで、ご飯を普通に炊き上げる。
そうすると醤油ベースのつゆなら、少しお焦げができるくらいに炊きあがります。それもGoodですよ香ばしく!
この炊き方だと、7~8合までいけますが、具を混ぜる都合で7合と考えた方がいいです。
最後にここに具を混ぜ込みます。
これで完成
具を入れた場合の水加減は???
米の量は???
まったく考えなくいいです。
具は、水がキレてるので、これを混ぜても水っぽくなりません。
今回は”タケノコ&ひめかわ”ご飯
あとキムチ鍋つゆを使った
たこキムチ飯
とりキムチ飯
なかなかうまいものです。
味噌味でもOKですから。
Please, Select Language,to your country. Repair audio Electonic/mechanic-hobby, cooking, nice Sake,Photo & trip alone. 趣味の電子工作・機械工作・料理・B級料理・旨い酒・写真・一人旅・大工仕事、 なんかいっぱいありすぎて困ってます。アイデアの宝庫かな
2012年4月20日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
どう見てもLS-VH7に非常に似ているから(ユニットが) 買ってみました。 分解してみて、中身は、ユニットは、見た目は、ほぼ同じに見える。 分解、この ブログ (SG7は、VH7の兄弟分です) LS-VH7非常に似ているが若干の違いのようだ。 という事は、VH7がおお...
-
LS-VH7をいじってます。ノーマルでもなかなか!これがPC用のスピーカーですからね(^◇^) さらにネットで調べると、ウーハーのフルレンジ化がよさそうです。 ノーマルは、左図のように12db/octの一般的なものでクロスオーバーは、3.2KHzとなってるが、左記の定...
-
ハードオフにもう半年くらい眠っていた、 LS-505 が気になってしかたありませんでした。 なぜかというと、ウーハーが つぼ型アルニコ・マグネットを使用している。 国産でアルニコは珍しいそれもトリオであること!(国産アルニコでは自分が知っている多くは左右オープンといいますか・...
0 件のコメント:
コメントを投稿