2013年6月30日日曜日

TOTO ウォシュレット 便座が冷たい・・・・


もう、10年近く使っているTOTOウォシュレットの便座の保温が効かなくなってしまいました。
暖かくなったのでイザ!修理を
便座を外して・・・・・・・当然大掃除になりますが
だいたい便座は摺動する部分があり、予想的には、この部分の線が切れて

ヤッパリです!
4本の線のうち2本が切れていました。

さて修理なのですが
繋げばいいのですが、簡単には・・・・・
仕方なく、残りの2本も切断して
4本を接続する事に

線材はごく細線を束ねたもの!当然そんなものありませんので、一般の線材で接続
しました。すこし信頼性が・・・・落ちますが
当座は問題なし!

次は、大手術をしなくてはいけません。というのは、ヒーターは、便座の接着してあるので、これを剥がすので、破壊修理→その後創建となるからです。

接続しました!処理は半田+菱チュウブです。
すこし硬くなるので、切れやすいですがね!
この部分は、防水コネクターになってます。更にPCBは、基盤を樹脂で固めて防水してあります。
分解は、いろいろな知識がないと厳しいかもしれませんね。









修理完了しました。
温調もOKでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新規開拓です!わいわい丸さんです

  だいぶ前から奇にはなっていたのですが 、ここは車の駐車スペースが2台!でなかなか空きがなかったので、いつかはと思っていました、今日は1時に通ったら空いていましたので、入ってみました。店内はカウンター席が5席程度とテーブル席が2つです。 おすすめはと聞いたら、牛すじカレーセット...