朝、雪が降っていて悩みましたが・・・・
多くのメーカーの高級なオーディオが展示され実際の音も聞くことができました。価格は、フルセット買ったらいかほどになるのか??
さらにこういう場所では、でもようですから、CDなどは、特にデモ用に厳選したものです。これだけで判断するのは危険かもしれない。
「俺は、Ipodで音をきくから、これを繋いで!できれば、このDACで聞きたいとか言ってみたらどうだろう。」
富士通テンのEclips(タイムドメイン型)これは2-3インチにフルレンジをタイムドメイン理論で・・・・・音像定位を盛んにアピールしてましたが・・・・・
この辺からボーカルが・・・人がここで歌ってますよね!!!
確かにそうですが・・・・・
LS-202は、それが普通なのですよ!ボーカルのデュオの部分の顔の位置がわかります。昨日はLS-505で聴きましたが、これもまた(*^^)v
でもこれらは、フルシステムで数100万円とすると、これだけ出してこの音と・・・・・・少し考えます。
自分は、スピーカーアンプ含めても10万にも満たない。
アンプ 7台
スピーカー今は10台くらいかな?
これでトータルでも10万いかないです。スピーカーにより個性があるので切り替えて聴くのがたのしいですね。
まあ!自己満足の世界ですねこれは
となりで、福島グルメフェアーもやってましたのでこれも覗いてきました。
もっと一杯の展示が・・・比較的こじんまりです。外にもありましたが、寒くて人がいない!
自分は、名古屋の
手羽先
宇都宮餃子を購入
手羽先:美味いが、味が濃すぎ
餃子:野菜が少なめで肉汁が大目です。
家餃子との違いは、野菜の量です、家餃子は野菜たっぷりです。
これも好みですかね!
0 件のコメント:
コメントを投稿