最近、井戸のポンプの音が少し大きくなったように感じてきました。もう10年くらいになりまいたかね!このポンプは、だいぶ錆もでてきました。
このポンプは、圧力スイッチ式でON・OFF式です、5年くらい前でしょうか、圧力スイッチが壊れて、それをロウづけして直してそのままです。
このスイッチは、ばねをうまく使った、ヒウテリシスの機能を持っております。この機能無いと、ポンプがハンチングしてしまいます。
修理部分は手前の部分でその部分が半分に折れてしまい、銀ロウで補修してます、このとき、スイッチのヒステリシスを調整する為にブルドン管式の圧力計を付加してます。これが無いと調整はできませんので。
ポンプは、東芝の250W 30L毎分のもの
交換あたりポンプは、川本ポンプのカワエース250Wこれはインバーター式で定水圧.給水ができます。そのた配管一式
しっかり、考えて発注したものの、発注ミスがあり、もう少し配管部品の手配が必要です。
ポンプがステンなので、電食を考えて部品の材質選定が必要です。
バルブは、
給水用の鉛レスを選択しました。
当初・・・鉛???と思いましたが、高価ですが必須と考え直しました。
青銅は、組成的に鉛を含む素材があるのこれを使わないという事と受け取った。
電蝕を考えると、鉄・サス サス・黄銅の接触を避ける。
できるだけ、サス・サス サス・青銅の接触とする。イオン化傾向の問題ですこれは!
Please, Select Language,to your country. Repair audio Electonic/mechanic-hobby, cooking, nice Sake,Photo & trip alone. 趣味の電子工作・機械工作・料理・B級料理・旨い酒・写真・一人旅・大工仕事、 なんかいっぱいありすぎて困ってます。アイデアの宝庫かな
2013年9月29日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デッコラ 日替わり定食
今日は、野菜炒め定食 味は少し甘みを感じますが、このくらいならok これで840円
-
どう見てもLS-VH7に非常に似ているから(ユニットが) 買ってみました。 分解してみて、中身は、ユニットは、見た目は、ほぼ同じに見える。 分解、この ブログ (SG7は、VH7の兄弟分です) LS-VH7非常に似ているが若干の違いのようだ。 という事は、VH7がおお...
-
LS-VH7をいじってます。ノーマルでもなかなか!これがPC用のスピーカーですからね(^◇^) さらにネットで調べると、ウーハーのフルレンジ化がよさそうです。 ノーマルは、左図のように12db/octの一般的なものでクロスオーバーは、3.2KHzとなってるが、左記の定...
-
ハードオフにもう半年くらい眠っていた、 LS-505 が気になってしかたありませんでした。 なぜかというと、ウーハーが つぼ型アルニコ・マグネットを使用している。 国産でアルニコは珍しいそれもトリオであること!(国産アルニコでは自分が知っている多くは左右オープンといいますか・...
0 件のコメント:
コメントを投稿