2013年1月2日水曜日

正月早々 コタツが冷たい!? においも・・・・・

正月早々修理となりました。
ばらしてみて、
温度フューズhsOKでした。比較的多いんですが、今回は、サイリスタまわりでした。
回路的には、サイリスタ(STMicro BTA12)での多分位相角制御のようです。

凄い埃です。こんなに埃が
溜まっていたのかと(>_<)
エアーブローで落としました。

 分解してみてサイリスタの真ん中の
足の部分が焦げてますね!

裏を見てみましたが、案の定!半田が無くなってます(>_<)
これが原因ですね!
テスターでサイリスタを調べると数百Ωありましたので、
ショートではないようですので
半田を盛りなおしました。
その後、動作チェックOK(^_-)-☆


くみ上げました。
当然クリーニング済みです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ほとり 焼き魚定食 ホッケです

 ホッケを食べtきました、脂ののり具合ニシンと同じくらいに十分でした、味の傾向はニシンににているが、脂の甘いが違う程度と思います。塩気は程々で、スーパーのそれは、塩気がきつすぎ、このくらいだと脂の旨さ、身の味を堪能できます、また、皮も香ばしく焼き上がっているので、皮もうまい。 ち...