2013年2月12日火曜日

麻生 これなんとよみますか?

”あそう” 前のあそう総理と同じだから、”あそう”と話したところ

あさぶ”  この辺の地名です

というそうです。
名前からすると麻が自生していたのでしょうね!
北海道は、読み方難しい地名が多いですね!
アイヌ語由来なんでしょうかね

0 件のコメント:

コメントを投稿

ほとり 焼き魚定食 カマスです

 本来 次は、金華さばの予定。。。しかし、おおきなカマスが。。を聞いて金華さばは次にして、カマスにしました。 ふっくらと焼き上がっています。 忘れていたカマスの味です、脂はニシンに勝てませんが、身の柔らかさはなかなか、 カマスは、生のものを塩焼きにすると小骨が多くて、なかなか食べ...