2015年9月22日火曜日

座敷の床のリーホーム完了 rehome completion of the floor

素人細工なのでいろいろぼろが、見つかりました。
やっぱりぼろ隠しが必要ですね!

素人細工なので部屋の隅に隙間が・・・・
後切りの点検口が曲がって・・・・・

この手直しです。
隅の隙間に関しては、マスキングテープでシリコンでコーキング。

点検口

  • トリマーで曲がっている切り口を補正
  • 点検口をモールを張り、見た目の向上を
  • 点検口のふた部分の切り口補正・面取り
こんなないようです。
補修に便利なのはトリマーですね!買っておいてよかったと思いました。

 
 



rehome completion of the floor of the parlor
Various rag so amateur crafted, it was found.
After all, it requires a rag hidden! Since amateur crafted corners ... a gap of room bent inspection port of cutting after ..... is this rework. With respect to the corner of the gap, caulking in silicon with a masking tape. Inspection opening

It corrected a cut that is bent in trimmer
The inspection port tension the mall, the appearance of improvement
Cut correcting and chamfer of the lid portion of the inspection opening
This is not seems.
It is a trimmer in handy to repair! I thought that it was good to keep buying.










0 件のコメント:

コメントを投稿

わいわい丸 2度目 とりささみ衣あげ定食

これで700円 いいかも! ささみの火の通し加減絶妙です。歯ごたえもありかつ柔らかい! とり天とも違います、これは衣揚げなのですね! 大根おろしポン酢でもいいし、塩でもいいと思います。 これにビールがあれば天国ですね ランチのメニューを撮ってきました。